2008 09/30 15:41:57
 
美術館中庭にて。やたらと大きい蝿だと思って
近づいたら実は2匹だった。多分ニクバエ。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/29 20:07:06
 
これまで何度か目にしながら 一度もまともに
撮れなかったオオフタオビドロバチ。今回は
被写体がぶれたりピントを大きく外すこともなく、
逆光である以外は おおまか上手くいったと思う。

そういえば、図鑑も前回の写真も上方から
だったので 触角の上下が黒と黄色に塗り分けられて
いるのに初めて気付いた。凝ってる‥

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/28 15:13:57
 
美術館の いつもは行かない南側を歩いていたら
7mmくらいの綺麗な甲虫が 雑木林の地上を
歩いていた。コガタルリハムシかヨモギハムシ
だと思うが、どちらの図鑑説明とも合わず
結局のところ不明。そもそも 落ちた白樺の皮を
食べていたようだし。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 09/28 09:25:49
 
昨日の写真はこれくらい。

‥猫を撮るため 一つ遠いコンビニまで買い出しに
行っているのは秘密。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/26 16:36:00
 
下はヨウシュヤマゴボウと、上は お隣の
植え込みにあったチョウセンアサガオのつぼみ。
今日のはたまたま どちらも毒に定評のある
植物であった。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 09/26 16:03:22
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/26 07:50:23
 
昨日美術館に寄ったところ、一日前は大量に飛んでいた
トンボが一気に居なくなっていた。既に秋も終わりなのか。
とりあえず飛翔写真を取り損ねたのは残念。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/25 03:28:48
 
そして案の定 まともに撮り歩く暇が無く
ストックより2枚ほど。下は昨日の展望台から ぎりぎり
残っていた青空。

虫の方は 150mmマクロにテレコンを付けて
換算420mmで クリアナアキゾウムシを撮ってみたテスト。
絞ればなんとか使えそうだが、設定には ストロボ用三脚・
リモートケーブル・固定レフ板など、スタジオ撮影並みに
手間かかるので 実用性は怪しい‥ 発光部分を虫の真上に
持ってくるため 距離を取れるメリットも無くなるし。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM + EC-14


2008 09/25 03:06:12
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5


2008 09/24 07:11:53
 
そんな感じで、今日24日からは再び
詰まりそうではあるが、久しぶりに思うさま
歩き回って満足。残りはまた 外へ出られない
日にでも追って載せていこうかと。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5


2008 09/24 06:51:03
 
ついでに気まぐれでJRタワーへ登ってみたら
ちょうど日が沈むところだった。
これは良いレンブラント光。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5


2008 09/24 06:39:56
 
今日 というか昨日23日は、仕事の方が一段落ついたため
買い出しに加えてあちこち回ってきた。下の方は
美術館中庭のハエトリグモ。種類は調べてないが
体長3mmくらい。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/24 05:48:58
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro + EC-14


2008 09/22 22:14:55
 
久々の娑婆‥というほどでもないが、ここ数日まともに
外出していなかったので 昼食ついでに美術館へ。
下のは多分エルモンヒラタカゲロウ。

そして dpreviewに、OLYMPUSよりフォトキナに
出展されるマイクロフォーサーズ機のモックが
載っていた。本体は ビューファインダー・内蔵ストロボ
なしの弁当箱形で、幅120 高さ65 厚さ32 に収まる様子。
発売までにパーツの追加があるのかは不明だが、
既存デジタル一眼の機能を一通り詰め込んだ
Panasonicとは ほぼ正反対の開発方針のようで興味深い。
自分的には、見た目・潔さ ともに気に入ったので、
ぜひ このまま出してほしいところ。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/22 14:18:47
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/21 02:45:10
 
本日もインドア生活で、一日遅れな上に散歩ですらない‥

写真は人形と積み(常備)本。流石にHTMLとかは
暗記しつつあるが、真ん中の2冊は札幌人必携。
あとは幼虫と植物と菌類図鑑があれば。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/20 10:40:14
 
‥昨日19日も引き続き半分缶詰の為、日も
変わってしまったけれど この間珍しく
日中に巣を張っていたオニグモを一枚。
蜘蛛と雲をかけた訳ではないが、結果そんな感じに。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/18 11:14:43
 
今日明日は割と仕事が立て込みそうなので
朝のうちに散歩も兼ねて買い出しへ。
写真はモンキチョウ。自分の腕では、後ろに
壁がないと飛んでいるところを撮るのは難しい。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/17 14:45:12
 
北大南端の並木にて トビネオオエダシャクの幼虫。
うろ覚えだが 結構大きく、5cmくらいあったように思う。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/17 04:07:50
 
植物園の いつもと違う(石山通沿いの)柵にて。
試しに白い傘をレフ板代わりに使ってみたが、
この規模の被写体には大きすぎた。ただ、光自体は
良い感じに回る様子。大きめの花とかなら良かったのか‥

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/16 05:58:06
 
宮部記念緑地にて。水飲み場では
オオフタオビドロバチ( 8月20日に載せた)が
補給に来ていたが そちらは撮り損ねてしまった。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/14 21:34:03
 
さらに9時頃、屋上へ登って しばし月見。
写真の方は 8枚合成して等倍にクロップ。
廉価版の70-300mmでもあれば倍くらいで撮れたのだが。
地道にヨドバシポイントでも溜めて買ってみるか‥

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM + EC-14


2008 09/14 19:32:05
 
夕方買い出しに出たら再び違う猫が。札幌では
今まで見かけることが少なく、あまり数が
いないのかと思っていたが そうでもないのかも。

一枚下は 昨日の席で自分の向かいに座っていた方。
流石高専と言わざるを得ない。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/14 19:31:53
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5


2008 09/14 04:18:24
 
今日は夕飯時に同窓会(?)へ行って来た。
普段仕事以外で人と会わないので、こういうのに
呼んでもらえるのは有り難い。といっても、
自分は写真を見せてきただけのような気がするが‥

下のは帰りに見かけた猫。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/13 03:11:57
 
日中見る暇のなかったニュースサイトを夜中に
巡っていたら Panasonicから10月末に
マイクロフォーサーズ機が発売されるとのこと。

噂されていた極端な小型化や動画対応が見送られたため
本体に関しては それほどでもないが、来年出ると
予告のあった 小型の7-14mm F4.0 と パンケーキ
20mm F1.7 には心惹かれる。

‥写真は創成川沿いにあるビルの屋上に立っていた何か。
避雷針?

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM + EC-14


2008 09/12 22:41:27
 
たまたま所用で街に出たら 西の空が凄い色に
なっていたので思わず撮影。もう10分ちょっと
時間があれば 事務所の屋上から撮れたかも知れず残念。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5


2008 09/11 20:09:43
 
いつの間にか北海道はドングリや落ち葉の季節に。
ここしばらくは 暑さが盛り返す見込みではあるが。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/10 18:01:33
 
また いつもの路地裏で。そういえば この猫、数年前に
4丁ほど離れたところで飼い猫のように振る舞っているのを
撮った覚えがある。今は今で定住してるようだし 謎だ。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/10 16:08:05
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/09 21:55:18
 
近所に咲いていたアザミの綿毛。前も書いた
気がするけれど、50mmマクロだと
こういう感じの物体を 割と労せずして美しく撮れる。
良い物だ。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/09 21:55:09
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/08 22:20:49
 
弟から格安にて譲り受けたイヤホン。自分、
"正しい音のバランス" というのは分からないが
前使っていたAppleのものより出力が
高音寄りで、音楽が全体的にくっきり
聴こえるようになった

‥気がする。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/07 21:40:38
 
JR高架脇で見つけた虫を2枚。朝方で体温が
上がっていないせいか、あまり飛ばずに
地面付近を歩き回っていた。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro + EC-14


2008 09/07 21:34:49
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro + EC-14


2008 09/06 19:07:49
 
今日 美術館中庭に行ったところ、一昨日書いた
ハチの巣付近が立ち入り禁止になっていたので
ついカッとなって撮った。今は反省している。

‥ストロボと せめてレフ板だけでも
持って行くべきであった。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/05 23:50:06
 
チョウその2。‥折角撮れたのに タイミングが悪く、
飛んでるっぽくないのが残念。あと、植え込みの奥に
居たため あまり距離が稼げなかったのも。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 09/04 22:02:25
 
本日は修羅場のためストックより一枚。
美術館中庭にオオスズメバチの巣が
埋まっているらしく、体長4cmくらいあるものも
出入りしていた。接近されれば羽音で分かるが、
あくまでも慎重に撮影。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/04 03:23:52
 
今日(日が変わってしまったが)は、荒天のため
遠出できず あまり変わったものは見つからなかった。
ただ、近所の花壇に下のような立て札が。

花壇の無事はもちろん、札の文面が
"お花 撮らないで下さい" でないことを祈るばかりである。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/04 02:55:21
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 09/02 14:08:20
 
某所で最近紹介されていた空気チルトを
試してみた。35mm用のレンズをマウント部に
手動で斜めに当てて撮影したのだが、
やはり光が漏れて 写り自体はあんまりだった。
蛇腹でもあれば良いのか‥

レンズは 一年くらい前にジャンクで買った
"フィルム一眼用の" オートフォーカスレンズ。
ピント合わせにネジ回しが要るのは仕様。

OLYMPUS AF 28mm F2.8


2008 09/02 13:24:57
 
OLYMPUS AF 28mm F2.8


2008 09/01 18:23:04
 
今日は気温が高く、蝶の類がたくさん飛んでいた。
写真はモンシロチョウ。本職の人のサイトを見ると
"○○の飛翔" とか 何事も無いかのように載っているが、
実際のところ 仕事になるくらい確実に撮るには
相当訓練が要ると思う。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 09/01 09:27:55
 
買い出しついでにオニグモ。気まぐれで横から
撮ってみたら 面白い目の配置をしていた。
手前に見える 2つ隣り合った目は、通常の視点だと
なかなか見ることができない。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro + EC-14


2008 08/30 21:46:48
 
お茶のおまけに付いていた人形。懐かしすぎて
目から変な液が‥ とまではいかないまでも
リアルタイムで見ていた頃を少し思い出した。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/29 18:25:57
 
ここ数日は なぜか買い出し中にことごとく
緊急の用事が入るため、まともに外を歩けていない。
仕事優先なので仕方ないが。
写真は とりあえず出てすぐに撮ったヒマワリ。
一つの植え込みに 咲き始めから終わりまで揃っていた。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/29 00:59:49
 
キバナコスモス。先週載せた赤い花も多分同じ種類。
ちなみに普通のコスモスとは別種らしい。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/27 21:52:46
 
今日はまたスズメバチの木に寄ってみたが
曇天で明らかに光量不足だったため直帰。
今さらながら、格好つけずに(?)ストロボも
持っていけば良かった。
そんな途中で見つけたブドウ。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/27 02:29:04
 
三好美術館中庭の隅にて。自分は何故か
(無意識に)順路のようなものを設定して
しまっているらしく、いつも時間切れで行けない
場所がある。たまには逆に回ってみよう。

写真はオオウバユリ。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/25 16:19:10
 
昨日と同じ場所で。よく観察してみると、
コガタスズメバチ・キイロスズメバチ・
モンスズメバチの3種が葉っぱを
取り合っていた。
‥そして相変わらず被写体がぶれる。
手ぶれは何とかなってるつもりだが、やはり
日中でもISO400くらいまで上げるべきか。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/25 14:25:48
 
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/24 19:47:01
 
JR高架脇のケヤキに スズメバチが巣材を
採りに集まっていた。もう少し落ち着いて
撮りたいところだけど 日も暮れかけていたし
今はこれが精一杯。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/24 19:37:08
 
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/24 18:00:06
 
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/23 20:12:59
 
たまたま通った清華亭の庭で、今年初の抜け殻。
美術館の方はいくら探しても見つからなかったため
少し悔しい気もするが、年代的に見ると
清華亭の方が100年近く古いわけで、その辺りの
差なのかもしれない。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/23 01:30:17
 
こないだと同じ場所で。毛の黒い動物は難しい。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/22 04:01:14
 
今日は色々タイミングが悪く 更新も日を越して
しまったが、信号待ちの間 目に留まった派手な花を
適当に一枚。
‥よく考えたら 花単体というのはかなり久々。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/20 21:35:04
 
美術館中庭にて オオフタオビドロバチ。
例の ハチに似たカミキリかと思ったら本物だった。
口で穴を掘ってたらしく、80分の1秒で撮ったら
顔の辺りがぶれてしまった。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/20 02:58:20
 
夜中、何かネタは無いものかと買い出しに出たら
玄関先に体長5cm前後もあるエゾシモフリスズメが
止まっていた。かなり弱ってはいたが、大きい昆虫は
近所にあまり居ないので好運。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/20 02:50:29
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/18 15:40:02
 
机を片付けていたら、去年買ったきり 一度も
使用していなかったコンパクトデジカメ用の
防水ケースが出てきたので、美術館中庭の
水場で試し撮りしてみた。時間が無い上
実質ノーファインダーで苦労したが、比較的
まともだったのを。上は多分カワニナの一種。

OLYMPUS μ-mini DIGITAL


2008 08/18 15:39:25
 
OLYMPUS μ-mini DIGITAL


2008 08/17 19:14:54
 
今日は少し長めに昼休みを取って、円山動物園へ
ねんがんのインドネシア昆虫展を覗きに行ってきた。
標本メインだったが、生体も何種かいたので
割と貴重な体験だったと思う。大急ぎで
常設の昆虫館も回り、結局30分ちょっとで撤収。

写真は上から ウシガエル・オウゴンオニクワガタ・
シロスジアゲハ。蝶は温室が狭いせいか、結構
羽が傷んでしまっていた。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/17 19:00:36
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/17 18:44:40
 
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/17 04:38:04
 
引き続き夜の植物園周り。写真はツノアオカメムシと
ゲジ。相変わらず この辺は嫌われがちな虫が多い。
写す分には綺麗だから良いが。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/17 04:30:38
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/17 04:30:27
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/15 16:37:51
 
植物園外周で 偶然ゴキブリを見つけた。しばらく
観察したところ、どうやら卵に唾液をつけて
乾燥から防いでいる様子。やはり こういうのを
見てしまうと、むやみに叩いたりしては
いけない気がする。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/15 16:29:47
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/14 15:07:39
 
今日は近代美術館まで足を伸ばしてみたところ
キバラヘリカメムシ幼虫の群れを見つけたが
風が強くて断念。とりあえず 行く途中で撮った
例のカミキリでも。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/13 16:15:05
 
仕事でジャンクを集めるついでに 古い携帯を
分解してみた。全体的に使い捨て仕様で、
元工業の人間としては 感心するやら
呆れるやらだったが、2軸ヒンジとかは触っていて
面白かった。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/13 16:12:24
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/12 17:54:33
 
また 赤レンガ前の池で通りすがりにスズメを。
最近ネタがループしているように見えるのは
多分気のせい。それよりも こないだ載せた方の
EXIFデータを見たら、露光時間が30分の1秒に
なっていて驚いた。鍛錬の成果か‥

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/11 17:43:37
 
今日は 美術館にある桑の木に再び
トラフカミキリのペアが居た。今回もこの木へ
卵を産むつもりに違いない。

草むらを歩いているのは(多分)オスの方。何故か
途中で相方に突き落とされていた。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/11 17:24:04
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/10 20:07:02
 
美術館中庭と その帰り。残念ながら今回は
虫の類を見つけられなかった。猫の方は
レンズ交換でカバンに手を突っ込むたびに
餌を期待して寄ってくるあたり心が痛む。
‥写真は容赦なく撮らせてもらうが。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5


2008 08/10 20:05:43
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/10 19:14:30
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5


2008 08/10 09:34:35
 
植物園近くの街路樹にくっついていた物体。
形を見ると菌類くらいしか想像できないが
キノコ‥に分類して良いものかどうか。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/08 23:17:39
 
アケビコノハの幼虫。
毎年同じところに群れているので、
もう少ししたら終齢幼虫も撮れると思う。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/07 16:35:06
 
合同庁舎前の花壇にて。風が強く、思いっきり端に
寄ってしまった。辛うじてフレームアウト
しなかったのが救い。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/07 07:42:43
 
植物園外周に居たナガチャコガネ。LEDでピントを
合わせて反対側からストロボを焚いたら 影が面白い色に。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro + EC-14


2008 08/05 20:18:49
 
赤レンガ脇の池にて。換算300mmだと少し不足。
餌を撒きつつ撮れば あるいは。

あと OLYMPUS公式ニュースによると
"マイクロフォーサーズ" なるフォーマットが
策定されたらしい。撮像素子はそのままに
(現行レンズはアダプタ経由で使い回し可)
フランジバックを半分、マウント径を6mm減らして
光学ファインダーも省略するそうな。
‥偉い人には理解され難い感じであるが、
毎日カメラを持ち歩いている自分としては 割と期待。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 08/05 05:00:30
 
3時頃に植物園脇を通って買い出しに行ったら
夜が明けてしまった。下の2枚はザトウムシ。
工業用ロボットの如く 虫の破片を拾い食べていた。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/05 04:59:24
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro + EC-14


2008 08/05 04:55:22
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro + EC-14


2008 08/03 16:51:13
 
昨日 旧高専に寄って撮ってきたもののうち、
HDR用の現像が終わったものを2枚ほど。
‥一応 効果は出ていると思う。

ただ、プラスマイナス1段ずつ 計3枚合成なので、
良い(ダイナミックレンジの広い)カメラや
フィルムを使えば このくらい写るのかも。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5


2008 08/03 16:35:35
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5


2008 08/02 22:14:02
 
たまたま行った芸術の森にて モノサシトンボ。
しばらくぶりに50mmマクロが手元に
戻ったため 試し撮りも兼ねて。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/02 21:53:50
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


2008 08/01 18:01:30
 
美術館中庭で、蜂が飛んできたと思ったら
トラフカミキリだった。どうやら 近くの樹に
止まっている相方を探していた様子。

桑につく虫 とのことなので、下を通る時は
気をつけてみよう。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 08/01 17:21:54
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/31 02:29:20
 
弟妹の家にいた蝿。に付いていたダニ。タカラダニと
いうのも居るくらいだし、ここまで大量に乗っていると
むしろ富裕の象徴と言えなくもない。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro + EC-14


2008 07/30 18:43:56
 
仕事で再び発寒へ。今回は駅のそばにある陸橋からも。
地上と違って 普通に電車を追うと電線が手前に来るため
場所取りが難しかった。結局写ってるし。

‥そういえば 前住んでた大阪の地下鉄は、札幌地下鉄と
同じく レールから電源を取っているらしい。
JR北海道はぜひ参考にすべき。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/30 16:49:30
 
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/29 20:51:59
 
三好美術館(略)中庭にて。いくら近場とはいえ
30分の外出時間内に行って撮って帰ってくるのは辛い
‥ということに気がついた。

キノコ背景のハイライトが飛びすぎたとか
下の水場も 広角で写せば面白かったかも などと
後から思いつつ次回に期待。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/29 20:25:50
 
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/28 17:34:39
 
明け方 うちの非常階段上より。久々に良い雲。
広角で撮ったこともあって 色は嘘っぽいが、
印象としては大体あってる。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5


2008 07/27 18:03:13
 
買い出し帰り 蝉の鳴き声につられて
三岸好太郎美術館の中庭に入ってみたら
5cmくらいのウスバカミキリが。
アップで撮る時間がなかったのは残念。

実は今まで "三好なんとか" くらいにしか
覚えていなかったけれど 今度しっかり
回ってみようと思った。主に中庭とか。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/27 00:07:42
 
近くにあるテレビ局前の芝生で。そろそろ干涸びそう‥
来週頭は雨降りらしいので また生えてくるだろうけど。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/25 21:24:39
 
印刷図面の入稿帰り、赤レンガ脇にて。
菌類にはあまり詳しくないが
毒性に定評のある某キノコに良く似ている。
味見していたら とんでもないことに
なっていたかもしれない。
下のは 昨日線路沿いで見つけたイナゴ。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/25 21:22:27
 
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/24 18:06:51
 
今日は発寒まで出張(?)であった。
電車待ちの間 踏切のところで適当に撮ってみたが、
陽炎で視界がぼけたり 置いたピントを外したりで
非常に難しかった。安定した鉄道写真を量産
できる人は凄い。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/24 18:05:42
 
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/23 17:00:41
 
買い出しの途中に見かけたベニモントラガ。
帰りに 別の場所に植わっているブドウの
葉を見たら、そちらにも何匹か付いていた。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/23 01:39:50
 
とはいえ 雨が降ってすぐにキノコが生えてくる訳もなく、
電柱に止まっていたアカビロウドコガネを。
照明が反射して微妙に虹色がかっているのが不思議。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro + EC-14


2008 07/21 20:11:00
 
大通公園のはずれにて。
植え込みの中に10本くらい固まって生えていた。
予報では明日も雨らしいので、また色々撮れそう。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/20 21:16:17
 
届け物の途中で見つけたベニシジミ。
なかなか羽を閉じてくれず、手前が変な風に
ぼけてしまった。もう少し絞れば良かったか。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/19 17:31:30
 
昨日の大雨で あちこちにキノコが顔を出していた。
E-330は帰ってきたが、引き続きこのカメラで。
換算140mmの最短撮影距離が30cmちょっとなので
割と(無理しない範囲で)寄れる。

OLYMPUS CAMEDIA E-10


2008 07/19 16:46:42
 
OLYMPUS CAMEDIA E-10


2008 07/18 18:47:14
 
本日は いつも使っているE-330が取材のため
徴発されてしまい、2代前のE-10を
しばらくぶりに使ってみた。

写りが自分好みで、実は これを持って
いたが為に OLYMPUSの一眼を選ぶことに
なってしまった機体。‥後悔はしていない。

OLYMPUS CAMEDIA E-10


2008 07/18 17:56:38
 
OLYMPUS CAMEDIA E-10


2008 07/18 09:23:04
 
道庁近くのホテル前に生えていた正体不明のつぼみ。
作業しつつ調べようと思ったら、上げるのが一日
遅れてしまった。種名は結局分からず。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/16 22:13:20
 
近所の公園にて。ジギタリスといえば どうしても
薬のイメージが強いので、実際に植わってるのを見ると
何か新鮮。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/15 19:17:22
 
桜の下を歩いていたらサクランボが何個も落ちてきた。
枝に居るカラスが落とした様子。この間のお返し
とかだったら実にドラマチックだが そんなはずも無く、
巣が近くにあって攻撃されただけかもしれない。

Carl Zeiss Jena DDR Tessar 50mm F2.8


2008 07/14 17:45:22
 
届け物帰りの大通公園12丁目にて、
薔薇と うどんげと アブラムシの大群。

いっぺんに写すものが3つもあると、縦横どの
方向から撮れば良いか迷う。‥というか 正直なところ
角度を誤ったような気がしなくもない。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/13 21:18:21
 
近所の屋上より。そういえば 就業時間のせいか、
夕日を見る機会はあんまりない。

下のは途中で見かけたセマダラコガネ。花びらを
食べるというのは初めて知った。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/13 20:56:32
 
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/12 17:58:03
 
植物園外周にて 異常に派手だったタイマツバナ。
帰ってよく見たら蟻が。

この間、自前のアクセスカウンタに ホストと
ブラウザ記録機能を組み込んで数日間
回していたら、本日早速 iPhone内蔵のSafariが
カウントされていた。何となく光栄。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/11 17:16:09
 
雫。ISO1250まで上げてもこんな感じ。
50mmマクロがあれば流れず撮れたかも
しれないあたり 惜しい。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/10 18:00:37
 
そんなわけで 今日は久々にJR高架脇の
遊歩道で蝶を探してみたが ちょうど良く
止まってくれず。

下は 去年の同じ場所・時期に撮ったアゲハチョウ。
軽めのキットレンズながら結構綺麗に写る。
目のピントが外れていたり ISOの値を違えて
被写体がぶれていたりするのは 今後も
精進ということで、今年はレンズが良くなった分
上手く撮り直したいところ。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/10 13:30:21
 
ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6


2008 07/09 20:57:57
 
今日でサミット終了。警備の方もあらかた
引き上げたので 屋外撮影の心配は無くなった。
めでたい。

写真は 近所にあるマンションの玄関付近にある公園。
普通に通れるし ベンチや水場もあって非常に
快適そうだけれど、実際パブリックスペースか
どうかは怪しいため 昼食場所に使うのは自重。

SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


2008 07/08 23:00:10
 
出先にて XServe RAID。‥公式ショップからは
しばらく前に消えてしまっているが。
仕事柄(?)何度か目にしながら、直接操作したのは
今日が初めて。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/07 19:22:28
 
しばらく半分缶詰で外に出れず、仕方なく
たまたま事務所のベランダにあった骨を。
やはり、読みは 鹿の骨と書いて "ししぼね"
なんだろうか。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/06 20:14:58
 
夜中に窓を開けていたら色々迷い込んできたので
いちばん目立っていたクサカゲロウを。
‥口から何か出てる。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/05 22:20:48
 
赤レンガ脇のラベンダー。花壇のそばにしゃがんで
撮ったら 服がそこはかとなく良い香りに。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/04 15:23:24
 
札幌市資料館裏にて。前日 屋内で試し撮りを
していたため、うっかりISO400&
ホワイトが蛍光灯のまま撮ってしまった。
曇りだったのがせめてもの救い。

Carl Zeiss Jena DDR Tessar 50mm F2.8


2008 07/03 19:51:36
 
赤レンガ裏の植え込みに生えていたヘラオオバコ。
ぎりぎり観光地と言えなくもないが、一歩間違うと
厳戒地帯なので注意が必要。

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/02 14:00:57
 
そろそろネタが切れてきたと思っていたら
マンションの壁にマイマイガの幼虫が。
僥倖。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro


2008 07/02 13:00:32
 
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM


2008 07/01 17:55:37
 
大通公園にて。
このレンズの説明書を見たところ、エクステンション
チューブ EX-25 使用時の倍率が 換算3.36倍とあった。
どうせ絞ってしまうなら 換算2.8倍で撮影距離が確保
できるテレコンの方が こういうものには向いているかも。

‥訳あって現在手元にはないが。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro + EX-25